10日のNHK MAG・ネットでけいおんが取り上げられる、かも?
twitterでフォロワーの方から情報をもらいました! ありがとうございます^^
なにやら、NHKBS2のアニメ番組「MAG・ネット」でけいおんが取り上げられる…かも?という話です
ということで、当日はちょっと期待して番組をチェックしたいと思います!
なにやら、NHKBS2のアニメ番組「MAG・ネット」でけいおんが取り上げられる…かも?という話です
ということで、当日はちょっと期待して番組をチェックしたいと思います!
日経エンタテインメント11月号 アニメの扉で「けいおん!!」特集!
本日発売の日経エンタテインメント11月号の連載記事「アニメの扉」第5回でけいおん!!が取り上げられており、中山P、小森茂生氏、磯山敦氏にコメントを求めています!
時代の流行を取り上げるこの雑誌としては、やはり「けいおん!!」を取り上げざるを得ないというところでしょうか
記事はインタビューではなくほとんどライターの文章で、作品の展開や京アニが制作したこと、音楽製作がどうだったか、ブームがどういったものだったかなどを総括して取り上げています
記事の中でいくつか興味深い説明も
中山 「原作が終了しているのでテレビアニメシリーズは一段落です」
含みのある言い方するなあ…原作が終了しなかったら続いてたのかっていったらそうじゃないだろうにw
コラムにはこんなことも
中山 「第2期を考えたときはすでに木曜の編成は終わっていました。第2期をやるなら、1年後の今年4月から始めたかったので、火曜の枠を調整したんです。ファンに満足してもらうには2クールは必要と思いました」
なんという心遣い…っていうかそういう事情で火曜になったんですね
なんかもう1年前のことだから「けいおん!」が木曜の番組だったっていうイメージが無くなってましたがw
音楽関係者のコメントは過去のインタビューで答えているような内容が多いですが、こんなうれしいコメントも読めました
小森 「唯はそのエフェクターを使わないよとか、今のドラムは走っていたけど、律っちゃんぽくて良いねとか。(中略)いい歳のオジサンたちが、和気あいあいとしながら、レコーディングは楽しかった」
うん。やっぱりけいおんはスタッフが楽しんで作られた作品なんですよね!
というわけで、買ってもいいんじゃないかと思います
これから映画化が待ってます。どんな展開、どんな隠し玉が出るか楽しみに待ちましょう!!w
時代の流行を取り上げるこの雑誌としては、やはり「けいおん!!」を取り上げざるを得ないというところでしょうか
記事はインタビューではなくほとんどライターの文章で、作品の展開や京アニが制作したこと、音楽製作がどうだったか、ブームがどういったものだったかなどを総括して取り上げています
記事の中でいくつか興味深い説明も
中山 「原作が終了しているのでテレビアニメシリーズは一段落です」
含みのある言い方するなあ…原作が終了しなかったら続いてたのかっていったらそうじゃないだろうにw
コラムにはこんなことも
中山 「第2期を考えたときはすでに木曜の編成は終わっていました。第2期をやるなら、1年後の今年4月から始めたかったので、火曜の枠を調整したんです。ファンに満足してもらうには2クールは必要と思いました」
なんという心遣い…っていうかそういう事情で火曜になったんですね
なんかもう1年前のことだから「けいおん!」が木曜の番組だったっていうイメージが無くなってましたがw
音楽関係者のコメントは過去のインタビューで答えているような内容が多いですが、こんなうれしいコメントも読めました
小森 「唯はそのエフェクターを使わないよとか、今のドラムは走っていたけど、律っちゃんぽくて良いねとか。(中略)いい歳のオジサンたちが、和気あいあいとしながら、レコーディングは楽しかった」
うん。やっぱりけいおんはスタッフが楽しんで作られた作品なんですよね!
というわけで、買ってもいいんじゃないかと思います
これから映画化が待ってます。どんな展開、どんな隠し玉が出るか楽しみに待ちましょう!!w